修学旅行に行ってきました
2016 年 9 月 16 日 金曜日
9月13日(火)・14日(水)6年生が東京へ修学旅行に行ってきました。
1日目は初めに最高裁判所を見学し、東京ドームホテルでバイキングの昼食とり、国会議事堂へ行きました。その後両国の国技館で大相撲を観戦しました。長野県出身の御嶽海が勝って大喜びでした。夕食は「ちゃんこ」を食べました。第一ホテル両国に泊まりました。1部屋、2~3人ずつで15階と16階にある部屋でした。東京スカイツリーやベイブリッジが見えました。
2日目は、最初にコース別体験学習で、「からくり屏風」「江戸風鈴」「江戸文字」「江戸銀器」の4つのグループに分かれてバスに乗車し出発しました。写真は、「江戸文字」の体験学習で、白い扇子に江戸文字で書いている様子です。その後、国立科学博物館を見学し、東京タワーへ行きました。1・3組は昼食をとってから展望台に行き、2・3組はその逆のコースでした。最後に東京タワーの土産物屋がたくさんあるところでお土産を買い帰路につきました。仲間との楽しい思い出もたくさんできました。