終業式
12月27日(火)2学期の終業式がありました。登校日数84日間の2学期をふりかえって、3年生と5年生が学習発表をしました。3年生は、「リンゴ学習」や音楽会での「リコーダー演奏」などに取り組んだ成果や思い出を発表しました。5年生は家庭科で製作した「ランチョンマット」を見せてくれたり、遠足で行った喬木村の椋鳩十記念館での学習の様子などを発表しました。また、3学期ではいよいよ児童会を6年生から引き継いでがんばっていこうという決意も発表してくれました。
校長先生のお話では、2学期に行われた大きな行事「音楽会」「マラソン大会」「児童大集会」をふりかえってきらきら輝いた子どもたちの成長した姿をスクリーンに映して見せてくださいました。2学期に行われた各学年の校外学習や上郷チャレンジ(クラブ活動)などでは、多くの地域の方々にお世話になったことに感謝し地域の方への挨拶も続けていきましょう、とお話してくださいました。