卒業証書授与式(3月16日)
2013 年 3 月 22 日 金曜日
暖かな日差しの中、卒業証書授与式が厳粛な中、行われました。
校長先生からお祝いのマジック、4クラスがそれぞれがんばり、一つの大きな◎になりました。
中学へ行っても元気で!
おめでとうございました。
暖かな日差しの中、卒業証書授与式が厳粛な中、行われました。
校長先生からお祝いのマジック、4クラスがそれぞれがんばり、一つの大きな◎になりました。
中学へ行っても元気で!
おめでとうございました。
1年生と6年生の発表がありました。
1年生の「けんだま」「おんがくかい」「なわとび」の発表です。
みんな1年でとても上手になりましたね。
6年生は6年間の思い出をみんながわかるように発表してくれました。
音楽会、運動会、修学旅行・・・さまざまな思いを表現してくれました。
校長先生は1年間の皆さんの成長をとても認めてくださいました。
お祝いのマジックと「桜」がテーマの曲4曲をメドレーで生演奏。
明日は卒業式。思い出に残るよい式にしましょう。
どのクラスとも、6年間の中でがんばってきたことや、友だちのこと、中学への期待、将来への夢が語られて、立派な発表でした。
見に来てくださった多くの保護者の方から、大きな拍手をいただきました。
これで小学校生活最後の参観日が終わりです。保護者の方への感謝の気持ちとこれからがんばる気持ちが伝わったと思います