全校指導(安全指導)
2011 年 5 月 11 日 水曜日
5月10日(火)朝行事は全校指導でした。
テレビ放送を使って,「道路の渡り方」と「廊下や階段の歩き方」の
2つのことについて,全校がいっしょに考えました。
(1年生も熱心に全校指導を見ています。)
5月10日(火)朝行事は全校指導でした。
テレビ放送を使って,「道路の渡り方」と「廊下や階段の歩き方」の
2つのことについて,全校がいっしょに考えました。
(1年生も熱心に全校指導を見ています。)
5月10日、平成23年度第一回児童総会が行われました。
各委員会の前期活動計画が提案され、それについての質疑が行われました。
各委員会では4月から、目標や活動内容について時間をかけて考え合い、議案書を準備してきました。それについて、「もっとこうしたら上郷小学校の児童会がよくなるんじゃないかなぁ。」という意見が多く出されました。
前期児童会、みんなで協力しあって活動をしていきましょう。