校内音楽会
2012 年 8 月 27 日 月曜日
8月22日、暑い夏休みを終えて2学期の始業式が行われました。
合唱班、オーロラバンド、水泳の記録会、支会水泳、朝のラジオ体操・・。
夏休みに多くのことにチャレンジしてきた子どもたち。
休み明けに一人ひとりのがんばりを認め合いました。
夏休みのがんばり。みんな一人ひとりあると思いますが、何人かのお子さんが話をしてくれました。
「夏休みの工作のコリントゲーム、釘打ちを頑張った。」と話してくれました。
今年の夏休みに一つでも二つでも思い出や頑張ったことがあるといいですね。
校長先生からお話をお聞きし、手品を見せていただきました。
手品は白い輪4つが不思議なことに、だんだんと赤い輪に変わっていくものでした。
2学期は運動会がありますね。昨年は赤白引き分け。赤も白も頑張ってほしいです。今年はどうなるかな。
校長先生から2学期のスタート、「輪」「和」「わっ」というお話をお聞きしました。
上郷小学校みんなが大きな輪になるよう仲よく、そして発見や成長がある2学期にしたいですね。
長い二学期のスタート。みなさん、元気よくいきましょう。